• 道内の求人に強い
  • 親身な対応で安心

看護師・コメディカル職のみなさん
北海道転職するなら
まずはジョブキタ紹介に登録!

ジョブキタ紹介が転職のお手伝いをしているコメディカル職の例
看護師
薬剤師
OT
PT
ST
保育士
歯科衛生士

嬉しいサポートが充実!ジョブキタ紹介で転職を決める3つのメリット

01.気になる職場の情報をお伝え!

事前に知っておきたい!お休みのとりやすさ、残業・夜勤の回数、オンコール、給与条件、人員配置、スタッフの年齢層、他にもコメディカル職ならではの気になる情報をお伝えします。また、復職をお考えの方などのために、入職日の調整も行います。

02.あなたに代わってできることがこんなに!

職場見学の依頼、給与交渉などなど…。自分では言いにくいことも、コーディネーターが代わって交渉します!忙しいあなたに代わり、求人情報のご提案や面接などの日程調整も承ります。

他にもこんなサポート!
職場見学
面接同席
スケジュール調整
入職日調整

03.仮登録から入職まで、あなたのペースで進められます!

スピード感重視の方への対応も充実!実際に、2週間で内定・入職までいける方もいらっしゃいます。もちろん、じっくり進めていきたい方・転職が初めてで不安のある方にも、コーディネーターがしっかりと寄り添いサポートします。

面談から内定・入職までの流れ

Step1 登録

Webサイト
またはお電話から
登録

遠方にお住まいの方や、忙しくてご来社が難しい方は電話面談やメールでの対応が可能です。
※登録後、ジョブキタ紹介から連絡がきます。

Step2 求人の提案

あなたの希望に合う
求人を提案 します

担当アドバイザーがあなたの希望を伺います。

Step3 応募・選考

希望の求人に
出合えたら
いざ応募!

見学・面接で職場の雰囲気も確認

Step4 内定

内定が出たら
日程を調整して
入職

書面で条件を確認できるから安心!

よくあるご質問Q&A

30代女性前は情報収集を十分にできなくて…

転職先の不安を解消したい!

ジョブキタ紹介スタッフ

職場見学で不安解消できます!
どんな利用者さんがいるのかな?一日の仕事の流れは?職場の雰囲気は?…不安や気になる事があれば、実際の職場を見学し入職を決める事ができます。

30代女性久々の職場復帰だから…

いろんな職場を受けて比べてみたい!

ジョブキタ紹介スタッフ

複数の中から選ぶを目指して。
選択肢が多いほどマッチングの可能性が高まるもの。私たちは条件やニーズに合う複数の職場を提示するようにしています。

30代男性無料っていうけれど…

費用はどれくらいかかるの?

ジョブキタ紹介スタッフ

費用は一切かかりません!
登録・相談から、お仕事の紹介、面接の調整等、採用・不採用の結果に関わらず費用は一切かかりません!

私たちはジョブキタ紹介で転職に成功しました!ご利用された方の体験談をご紹介

31歳・女性(看護師)/地元での転職に成功したAさんの体験談

今回は2度目の転職でしたが、人材紹介サービスの利用は初体験でした。ネットで情報収拾していたときにジョブキタ紹介を見つけ、地元に戻って転職したかった私にとってぴったりのサービスだと感じすぐに登録!積極的に連絡をくださり、スムーズに転職活動を進めることができました。コーディネーターさんが親身に話を聞いてくれたので、希望通りの「夜勤なしで職場関係も良好」な転職先に無事入職できました。休暇も取りやすく、公私ともに充実した日々を送っています。

他にもいろいろ!ジョブキタ紹介に登録した方々からよろこびの声!

  • 「就職活動を協力して下さる方がいることが、心強く思いました」(30代女性)
  • 「色々とお話が聞けて良かったです」(20代女性)
  • 「話を聞いてもらい気持ちが楽になりました」(20代女性)
  • 「ブランクがあり不安でしたが、自信を持つことができました」(40代女性)
  • 「私だけが大変じゃないことに気がつけました」(30代女性)
  • 「お給料やお休みなどを、書面で確認できると聞いて安心しました」(30代女性)

完全無料ジョブキタ紹介登録フォーム

個人情報収集の同意

個人情報収集同意書を確認いただき、エントリーを持って同意とさせていただきます。

ジョブキタ紹介へのお問い合わせはこちらまで
フリーダイヤル 0120-106-554
※電話受付/9:00~17:00(土・日・祝日のぞく)
北海道札幌市中央区南1条西6丁目20-1 ジョブキタビル2F【マップ】
ジョブキタ紹介は厚生労働省認可の人材サービス

厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(01-ユ-300279)
労働者派遣業(派01-300502)

ジョブキタ紹介はプライバシーマーク取得企業
プライバシーマーク

個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者としてプライバシーマークの使用を認められます。