丸彦渡辺建設株式会社苫小牧支店

正社員工場内設備の巡回点検スタッフ募集データ
クリップ

※クリップすると、後でまとめて確認したり検討したりすることができます。
詳しくは「マイクリップ機能について」をご覧ください。

掲載期間
2024年06月10日 06:00〜2024年07月08日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

過去の学歴・職歴不問!懐の深さに自信あり◎巡回点検のシンプル作業
◇年390万(1年目30歳独身・月18万現務含+手当)
◇連休・希望休・有休可
◇裏方作業だから自分スタイルでOK(過度でなければ髪色・髪型自由)

<自分らしく働ける職場>
元派遣社員、元製造業、元自衛官など・・・異業種・未経験からスタートした先輩や、高校中退など学歴問わず活躍中の先輩が多数!

「実は、人間関係でつまづいてしまった」
「前職の仕事がしっくりこなくて・・・」
など、実際の転職理由も様々です。
そんな過去の経歴に関係なく、まずは「今のあなた」「これからチャレンジしたい気持ち」を応援したいと考えています!
応募時点での履歴書は不要です。まずはお話してみませんか。

<清水建設のグループ会社で安定>
◇希望休・有休を組み合わせた連休OK
家族行事やお子さんの運動会など事前申請で土日休みの希望もOK
◇未経験でも年収390万円、賞与昨年実績5.2カ月

<先輩より>経歴が様々だからこそ、懐の深い先輩方が多いです。工場内の裏方作業なので、過度でなければ髪型・髪色も自由。「自分らしく」を大切に働ける職場です。

巡回点検を中心に、状況に応じて部品交換などの作業です。建設現場のように大きな資材を人力で運ぶ、といった力仕事はなく、出張もゼロ。できるだけ「体がラク」になるよう夜勤の組み方も変更。裏方で黙々働けます!

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 車通勤可

募集データ

募集要項

[勤務先] 王子製紙(株)苫小牧工場内/苫小牧市王子町2丁目1-1
[最寄り駅] 苫小牧駅 徒歩10分
[受動喫煙防止措置] 喫煙所あり
[期間の定め] なし
[入社日] 在職中の方は勤務開始日のご相談が可能です。
[仕事内容] 王子製紙工場内の火力発電のボイラー、石炭などを運ぶコンベアなどが機械が正常に作動しているか、異音が生じていないか、温度は正常かなどを巡回し点検します。
また状態に応じて、簡単な部品交換などを行います(亀裂の発生など専門的なものは専門業者が行います)
点検の際にこぼれている燃料やかすなどがあれば掃除します。
各時間帯ごとに行う仕事のサイクルが大体決まっています(1作業30分程度、15〜20分単位の休憩あり)
6名体制で、持ち場ごとに1〜2名ずつで作業を行います。
[募集の背景] 当社は清水建設グループの一員として、全国に拠点を置き、建築、土木、設計、機械・生産サポートなど幅広い事業を展開する会社です。おかげさまで業績も堅調に推移しています。現在、有給取得率向上や残業削減などを積極的に進めており、今後のさらなる業務効率化、体制作りに向けた募集です。
[教育・研修について] ボイラーは燃料によりタイプが異なり、ゆくゆくは各ボイラーを1〜2名ずつ持ち回りで担当していただきます。新人さんは2カ月程度先輩について、仕事の流れや場所を覚えるところからスタートします。
[資格] 無資格OK
[求める人物像] 未経験者応募OK
[年齢] 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているた
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
[定年制] 一律60歳定年制、再雇用制度有/上限65歳まで
[時間] 三交代シフト制(休憩100分)
(a)7:00〜16:00
(b)15:00〜24:00
(c)23:00〜翌8:00(月2〜3回程度)
(a)(b)は主にボイラーの設備保全、(c)は巡回点検業務が中心です。
<基本シフト(3勤1休)の例>
業務に慣れるまでは、
3日間(c)→1日休み→3日間(b)→1日休み→・・・
のように1つの時間帯を連続して経験していただくことが多いです。
[休憩時間] 休憩100分
[残業] 月平均30時間(1日1〜2時間程度)
[休日] 月7〜8日休み(3勤1休)
※有給休暇と公休を組み合わせた連休取得も可能
GWや年末年始などは時期をずらして交替で連休を取得しています。
[休暇] 有給休暇(半年後10日付与)、慶弔休暇、育児介護休暇など
[給与] 月給178,500円〜233,500円(一律手当含む/現務手当20,000〜45,000円・交代手当10,000円)+諸手当
[年収例] ◇入社1年目、30歳独身、無資格・未経験スタート
年収390.5万円(月給156,600円+一律現務手当、交代手当・他諸手当+賞与含む)
◇入社5年目、40歳独身
年収402万円(月給174,000円+一律現務手当、交代手当・他諸手当+賞与含む)
[月収例] ◇入社1年目、30歳独身、無資格・未経験スタート
月収257,500円
(月156,600円+現務手当+住宅手当+交代番手当10,000円+残業手当(30h分)+夜勤手当(40h分))
[諸手当] 交通費実費支給(上限月額8,000円まで)
家族手当(第1扶養/6,000円、第2扶養/2,000円、第3扶養/1,500円)
住宅手当(家族有世帯/8,500円、独身世帯/5,500円)
残業手当、深夜手当
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、制服・保護具貸与、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続3年以上)、確定拠出年金、再雇用制度有、労働組合、社食有、風呂・洗濯機・休憩室有
[昇給・賞与] 昇給有、
賞与年2回有
(令和5年度実績計5.2カ月分)
[試用期間] 試用期間6カ月有(同条件)
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
面接時に写真付履歴書をご持参下さい。
面接では実際に作業に従事していた従業員が、写真を見せながら作業について説明致します。

★当社は平成30年に100周年を迎えました。
★汚れる作業も多い為、みなさん事務所の洗濯機で作業着を洗濯しています。お風呂もありますので、みなさんお風呂に入ってから帰宅しています。
★20〜60代・27名が活躍中!
建設業・製造業・工場勤務・派遣社員など異業種からの転職、未経験スタートの方も多数。機械メンテナンスに関わる専門知識・技術は不要です。「黙々と作業がしたい」「派遣社員・契約社員を卒業したい」「1週間ごとの二交代・三交代勤務は体力的に厳しい」など応募のきっかけは様々でOK。中にはグループリーダーや副班長、班長へとステップアップする方もいます。

連絡先
Tel:0144-34-2422(受付/平日9:00〜17:30)
苫小牧市若草町5丁目5-1

「Web応募フォームへ」ボタンからWeb応募フォームの利用も可能です。

会社データ
特定建設業
[設立]大正7年創業
昭和23年8月株式会社改組
[資本金]4億7,600万円
[従業員数]企業全体/493名、就業場所/27名
[ホームページ]https://www.maruhiko.co.jp/
掲載期間
2024年06月10日 06:00〜2024年07月08日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

※クリップすると、後でまとめて確認したり検討したりすることができます。
詳しくは「マイクリップ機能について」をご覧ください。

積極採用中の求人情報 [PR]

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社正社員フロントスタッフ

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社
エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社正社員パティシエ

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社
エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社正社員部門責任者候補

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社
エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

このページの先頭へ